大阪府連 「納会・卒業式・懇親会」2025.3.8

2025.3.8  日航ホテル


大阪府連での「納会・卒業式・懇親会」が開催されました。この事業も毎年恒例ではありますが、内容はその年によって少し変わる部分もあります。ただ、たくさんの人と出会い、交流できることはいつも同じ。良い機会、良いチャンスだと思ってどんな事業にもみなさん参加して欲しいです。

大阪府連での「納会・卒業式・懇親会」が開催されました。この事業も毎年恒例ではありますが、内容はその年によって少し変わる部分もあります。ただ、たくさんの人と出会い、交流できることはいつも同じ。良い機会、良いチャンスだと思ってどんな事業にもみなさん参加して欲しいです。
参加者250名でした。

大阪府連 令和6年度会長 山内隆史君より会長挨拶のあと、大阪府連での一年間の事業報告などがされました。また、各単会の会長からも、高石YEG会長の森健太郎より挨拶がありました。
大阪府連の事業に携わる委員会として、令和6年度は、高石YEGより西森達郎が委員長として出向していましたので、この事業を行うにあたって、高石YEGのこと以外でも活動をし、事業も無事終えることができました。

懇親会では、みんなで盛り上がるアトラクション

親睦を深めるほか、終始賑やかな雰囲気で終わりました。高石YEGも卒業生とともに楽しい時間を過ごすことができました。

来年は、また違ったメンバーで参加できること、もっとたくさんのメンバーと参加できることを願ってます。大阪府連の令和6年度の事業も最後になりました。高石YEGメンバーとの交流をしていただいた皆様、また出向でご一緒してくださった方々との出会いはとても貴重だと思ってます。ありがとうございます。